貧乏どん底&ひきこもりスタートからリタイヤ生活にもっていった話

貧乏とひきこもり経験者が楽しい人生を送っているブログです。

《やはりきた!》銀行口座とマイナンバーのリンク。

NISAで積み立て投資を行うとマイナンバーは必須であり、大した非課税枠もないのに口座とマイナンバーをリンクさせちゃう方々が多いのにはびっくりしていた。※NISAが判らなかったら自分で調べて理解して下さい。

 

つまり、政府は口座とマイナンバーをリンクした情報が欲しいのだろうなぁ。。。。とは予想してましたが、とうとうこんな記事が出ました。

 

 

 

 

預貯金口座とマイナンバー連結義務化検討へ…総務相要請、今年中に具体策

 高市総務相は17日、マイナンバーと金融機関の預貯金口座を連結する制度の義務化について、財務省金融庁に検討を要請した。政府は、2021年の通常国会での共通番号制度関連法改正を視野に、20年中に具体策をまとめる方針だ。

 18年1月に始まった現行制度では、本人の同意を条件に、預貯金口座とマイナンバーを連結できる。個人資産を正確に把握し、脱税や生活保護の不正受給などを防ぐ狙いだ。

 ただ、顧客にマイナンバーの提供を依頼していない金融機関もあり、普及は進んでいない。国民の間には、国に個人資産を把握されることへの抵抗感もあり、義務化には反発も予想される。

 高市氏は17日の記者会見で「義務化により、相続や災害発生時の預貯金引き出しの負担軽減ができるように検討をお願いした」と述べ、利便性向上にもつなげる考えを示した。

 

 

 

 

 

 

ま、生活保護を受給する条件にすればいい話でそんなお金もっていない人なんだからリンクされたって問題ではないでしょう。

 

問題なのは持っている人の預金額を政府に筒抜けにしろと言ってますね。

 

ますます社会主義に向かってますね。

 

だいたいだな、相続税とか印紙税とか車検とか「ほぼ日本特有」の税金じゃんね。

 

しかもバカ高い税率で、脱税する人の気持ちも分からなくもないほどの税率だったりする。

 イクシルの会長は国税に怒って会長個人はシンガポールに拠点を移してますね。

 

会社も日本から引越ししたいような事で世間からバッシング受けてましたが、、、、

ちょっとね、ちゃんと納税したお金に対して相続税は高すぎますね。

逃げるのも逃げる価値が在るほど税金かけてますので、私はイクシル会長の気持ちが判ります。尋常ではない程高いです。

相続税という考えが他の国には無いですからね。その無い国に移ろうとしちゃう人も出てくるわけですね。

 

小中学生向きに

相続税を思いっきり簡素化した説明を小さな金額で言うと

バイトした。その日給が10000円だった。

その10000円から所得税や住民税など引かれると手取りは7000円だった。

その7000円でお酒を買うと購入金額内に「酒税」と「消費税」が、ガソリンだと「ガソリン税ガソリン税にも消費税」が取られる。

 

使わなかったとする。

 

所得税や住民税など納税している7000円を残して死んだ場合の相続税を半分の3500円を納税する。

 

もちろんこんなショボイ金額では課税されないけども富裕層にはリアルな課税されるので、比率でみてもらえばと思います。

 ※実際はこのような少額の場合「控除の枠内」に収まるので納税は無いです。

 

納税しているお金に更に課税ですから、それも納税し終わった10億に対し5億納税みたいな。。。

 

これはヒドイって思うでしょ。

 

これが恐るべし相続税なの。

 

 

そのお金持っている人の資産内容を政府は知りたい訳ですね。

漏れなく相続税の回収をしたいから(笑)。

 

 

でもね、、、、こんなのやってたら金持ちは海外にお金逃がすはずでしょ合法的に。

または金融機関には預けないし、生きているうちに相続税対策はしておかないとモロに納税があるからね。

 

政府も判ってないのはもしマイナンバーと通帳のリンクを義務化するとだ、、、、預金引き出してしまう富裕層がたくさん出てくるよね。

富裕層がまとまったお金を引き出してしまい、その金融機関とお付き合いを辞めるとなると金融機関はたくさんの「優良なお得意様」を失う事になるので、潰れるかもしれませんねぇ。。。

 

どの業界でも「利がある所」に人とお金は集まりますから。

利が無い場所からは避難してしまいます。