貧乏どん底&ひきこもりスタートからリタイヤ生活にもっていった話

貧乏とひきこもり経験者が楽しい人生を送っているブログです。

《都知事選》山本太郎さんの政見放送を見た「稼いでいる側から」の雑感

都知事選ですね。

 

後藤さんという実にふざけた候補者がいるというので、ユーチューブで見ましたが、、、、当選する気はなさそうですね。

ネジの飛びっぷりは中々なものです。

 

ついでに山本氏のも見てみました。

 

そもそも政治家に興味ありませんが、貧困について山本氏が語ってますから少し反応したいと思います。

 

動画はこちら↓

https://www.youtube.com/watch?v=tLDD6Vs7LRQ

 

 

要約すると山本氏の言っている事は

 

コロナで貧困待ったなし。

その貧困になった人はその人のせいではない。

もう十分頑張ったでしょ。

ドケチ財政が原因で貧困がある。

頑張り過ぎで、これ以上どう頑張ればいいんだ?と問いかけ。

 

他にも言ってますが、、、、

ホームレスから這い上がった者として、ロスジェネ世代と同じ市場(マーケット)で生きてます。

その中で落ちる人と上がれる人が出てくるわけです。

 

確かにロスジェネ世代は悲惨だった。

バブル崩壊

大卒で一度も正規雇用をされないで非正規やフリーターで過ごしている人もいるし、その数は多い。

今の山本氏の45歳はドストライクな世代だった。

 

女性は結婚という選択肢もあった。

男性はそうはいかないからね。

 

私はその時にホームレスしてたんですけど、這い上がれましたが。。。。

と言っても正規雇用の会社に採用されるまで、それはそれは大変でしたし、採用されても安月給で正社員という立場の貧乏人でしたから。

 

確かに大変な時代ではありました。間違いありません。

 

しかし、資本主義である以上、景気は上下します。

その下だったからマーケットが悪いというだけで人生つまらなくしてませんか?という事です。

 

つまり、マーケット(市場)がどうなっていようが本人のやり方次第で這い上がれるという事です。

そして、頑張りというのも、何にどう頑張ってダメだったのか?

 

努力すれば帰ってくるなんて大間違いですからね、一定に正しい方向に一定以上の努力して反応がある。

 

以前に書いた記事でこんなのを実践してましたが、これの反復作業だと思うんですけどね。。。。

 

 

orcaa.hatenablog.com

 

政治に期待とか、支援、補助の期待をするのがどれだけリスクの高い(時間の消費が多い)か。

変わるの待ってられないとは思いませんか???

 

節約とかは頑張ってるのだと思いますよ、いつも半額の弁当買ってとか、節約に対する頑張りはあったと思います。

 

山本氏の10万出します!第二波で更に10万!って何か変わりますか?

政府が1人10万出してますが、何か変わりましたか??

 

意味が全くない政策ですね、結果が出てますから。

ただの票集めみたいなもんです。

 

ようはバラまきではダメですし、3000人をドロップアウトした所から雇用?

元ホームレスが履歴書出して受かりますか??たった3000人ですよ?

いま不安定なまたは不満のある職業についている優秀な人が公務員目指してきませんか???

つまりそんな枠でも優秀な人材から決まりますので、ドロップアウトしてる人種に周ってくる雇用の席はありませよ。

 

だって雇う以上、給料を出す以上、その枠の中でも優秀な人材が欲しいと思うのが当然じゃないですか。

 

現実的ではありませんね。

 

だから私は政治に全く興味が無いというか、効率が悪いからつっこんで聞きたいとも思わない訳ですね、自分の立ち位置をどれだけ向上させるのか?に集中するだけで毎日イッパイイッパイなはずですから。

下り坂のマーケットでも勝ち組はいるんですよ。

 

私が個人でできるのはココです。

 

結構自分自身はハイリスクでも度胸出してリスク取ったなぁ、そしてリスク取った以上は迷わずブレず、必死に走りましたよ。

 

振り返ってみたら生活に余裕出てきたみたいな感じがして、気付いたら会社員やっていた時の給料の何倍も稼げていた。

 

やれるんですけどね。。。。

 

結果論だという人もいるかもしれないけども、私は人生を一点買いするような気持ちで突撃かけた訳でして、このリスクが失敗してもホームレスに戻れば良かったのか?(笑)、とにかく一定期間は集中し、全時間を投入し、持っているお金も全て出し切りました。

 

そんな事できる訳ないじゃんと思う人へ、これだけのリスクを取らず大きなリターンはありませんよ。

 

ハイリスクだからハイリターン、ローリスクだからローリターン、リスクを全く取らなかったらノーリターン。

 

 ちなみに私は確かに生活には困らないし、それなりに自由に動けているし、車も家も持ってますし、妻に突然フレンチ連れていけ!と言われても連れていく時間とお金持ってますが、富裕層だと思ってませんし、勝ち組とも思ってません。

 

何故なら私よりお金持ちなんて沢山いるんですよ、ビックリするほどの富裕層が。

そういう人と会話すると「まだまだだなぁ」と感じるのです。

 

最近の富裕層と会話した人はランボルギーニで現れ、全身ヴィトンの男性でした。

サングラスから靴、tシャツまでヴィトンでした(笑)

 

その人もロスジェネ世代の人ですよ。

 

行政の変化を待っていても年齢ばっかり食っちゃいますから、下り坂でも勝てるようにすれば良いと言うのが私の考えになります。